PFCバランス、食物繊維

パスタ、白米、焼きそばを毎食食べ続けた人と

 

豆からできたパスタ、雑穀入り玄米、10割蕎麦を毎食食べ続けた人

 

どちらが身体に良さそうですか?

細かな意味は分からずとも、後者であることは一目瞭然かと思います。

 

ここから伝えたいことは、

・同じ食事であっても、食事の中身によって摂取カロリーも違う。

 

・特に糖分の吸収を遅くさせるために食物繊維が多い炭水化物を摂取する

白米やうどんのような精白されたものの場合、糖を吸収するためのインスリンが短期間に大量※に出てしまう。

これが厄介で、インスリンは糖の吸収だけでなく、余ったら身体に蓄えようとする。

※ちなみに、このせいで血糖値が一気に上がり、一気に下がることで、「イライラする」「眠気が起きる」などが起こりやすい。

 

 

ではどういう基準に基づいて摂取したらよいのか、

それがPFCのバランスを、意図して一定の基準を設けて摂取する

 

つまり

Protain(たんぱく質

Fat(脂肪)

Carbohydrate(炭水化物)

 

これを適切にバランスよく構成した上で

食物繊維を忘れずに。

例えば、

ササミは高タンパク、低脂肪ですが、こればかり食べてはひどい便秘※になります。

そこにブロッコリーや玄米など食物繊維を豊富に含んだ食べ物を摂取していく、というイメージです。

(※消費のところでも話しますが、便秘=腸の環境が悪い=栄養摂取がしにくい、メンタル崩壊しやすい)

 

じゃPFCのバランス良くって、

どういう割合なんだっていう話ですが、

私はP たんぱく質22%、F 脂肪20%、C 炭水化物58%

という割合にしています。

 

これが私の基準で、時期によって変更します。

例えば、高脂肪・低糖質をしばらく続け、

一時的に高糖質の日を設けたりします。

 

ただ、個人的には逓減を継続するのが目的なので、目安としてこの基準としています。

ここは人によって個人差があるので、同じようにしても増える人もいるだろうし、

私より減る人もいると思います。